魚津埋没林博物館は、魚津の海岸で出土した約2000年前のスギ原生林跡で特別天然記念物の“魚津埋没林”をその場で保存・展示しています。また魚津市の名勝“蜃気楼展望地”にあり、運が良ければ施設内から実際の蜃気楼を見ることもできます。ハイビジョンホールでは、蜃気楼のほか、魚津に生育する不思議なスギ巨木“洞杉”の映像ソフトを300インチ大画面で上映しています。富山湾の不思議と出会える当館へ、ご来館をお待ちしています。
住所 | 〒937-0067 魚津市釈迦堂814 |
---|---|
電話 | 0765-22-1049 |
FAX | 0765-23-9105 |
URL | http://www.city.uozu.toyama.jp/nekkolnd/ |
nekkolnd@city.uozu.toyama.jp | |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 12/29~1/1 |
料金 | 高校生以上520円 小中学生260円 |
駐車場 | 100台 |
アクセス | あいの風とやま鉄道魚津駅から徒歩20分。北陸自動車道魚津ICから車10分。 |