北アルプスを背景に広がる黒部川扇状地。その田園風景の中に下山芸術の森がある。その施設の中心にあるのが、大正15年に建設されたレンガ造りの水力発電所を再生した「発電所美術館」。取り壊される予定だった「旧黒部川第二発電所」を北陸電力株式会社より譲り受け、美術館として新たに生まれ変わる。自然環境と調和し、長い歳月を経てきた歴史ある建物は、後世に残すべき貴重な文化遺産と認められ、1996年12月に国の「登録有形文化財」に指定された。
住所 | 〒939-0631 入善町下山364-1 |
---|---|
電話 | 0765-78-0621 |
FAX | 0765-78-0621 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、12月中旬~2月末 |
料金 | 企画展:一般500円~、大学・高校生300円~、中学生以下無料 |
駐車場 | 約20台 |
アクセス | あいの風とやま鉄道西入善駅下車タクシーで10分。北陸自動車道入善スマートICから5分。 |